本記事では
出張で鳥取駅前にホテルをとって泊っているけれど、夜ごはんは何にしようか?せっかくだからおいしいものが食べたいが何があるだろうか?
というお悩みにターゲットしています。
ひとりきりの鳥取出張。
他の人もいれば飲み屋に行って飲むのもありだけど一人ではなかなか。
夜ごはんによいお店はどこかにないかしら。
鳥取の夜にひとりで食べるご飯。夜定食を居酒屋だいぜんで食べた時の衝撃。
スーパー居酒屋だいぜんとは
鳥取駅前にあるスーパー居酒屋、と銘打っているだいぜんさん。
いったい何がスーパーなのか?
とりあえず入店してみた
とりあえず入店してみてわかったこと。
・定食がある。約1,000円。
・定食のご飯がおかわり自由。
・海鮮のどんぶりものがある。こっちは約800円。こっちはごはんおかわり自由ではない。
もちろん居酒屋なので普通にビールなどのお酒類を注文することも可能です。
あと、カウンター前に回らないお寿司屋さんみたいな透明ケースの中に魚の切り身が保管されてました。
コスパがいい
定食 1,000円+ビール1杯 500円で1,500円。
これで必ずおなか一杯になります。
そもそもご飯にビールを合わせて食事するのか、いやすまい。
鳥取駅内のセブンイレブンでビールロング缶約400円を買ってホテルの部屋で飲めばさらにお得だ。
鳥取駅前のおすすめホテルは
鳥取駅前で宿泊するならおすすめのホテルは「グリーンモーリス」一択ですね。
参考:グリーンモーリス
・駐車場は大丸の立体駐車場 一泊 700円?
・2Fに大浴場がある
・サウナもある
・マッサージ機がタダで利用できる
・自動販売機に瓶の牛乳やコーヒー牛乳がある
・1Fに漫画がある スラムダンクかるろうに剣心で徹夜できる
・部屋がきれいで広い
などメリットが多いですね。
逆にこれらにメリットを感じないのであれば、ポイントがつく東横インなどのホテルチェーン店のほうがお得になるかもしれません。
コンビニは鳥取駅内のセブンイレブンが一番近い
鳥取駅内のセブンイレブンがコンビニとしては一番近いのですが、レジ袋が有料ですので、手にもてない程度買い物をする場合はご注意を。
まあ、レジ袋は使用後の服を入れたりなど用途もいろいろあるので有料レジ袋を買ったほうが賢明かもしれないですね。
鳥取の夜にひとりで食べるご飯。夜定食を居酒屋だいぜんで食べた時の衝撃。~まとめ~
定食はご飯おかわりしました。お腹いっぱいになりました。
コンビニである程度買っているとすぐに1,000円くらいになりますので、そう考えると定食ご飯おかわり自由は結構メリットが大きいです。
本記事で提案した内容があなたのお役に立てたならばこれほど嬉しいことはありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他のかたは以下の記事も読んでいます。