心について学ぼう 職場が辛い時の対処法

つい口にしてしまうあの一言!知らないうちに人間関係をダメにする【あの口癖】

 

どうも、きゃむです

 

突然ですが、

 

好かれやすい人と

嫌われやすい人の

違いは何でしょうか

 

 

好かれやすい人だけに

特別に才能がある

 

というわけでは

ありません。

 

『あること』

知っているかどうか

の違いだけなのです。

 

 

ということで、

今回のテーマは

 

『つい口にしている

 人間関係を悪化

 させるあの一言』

 

あなたも一度は

口にしたことがある

『あの一言』です。

 

 

これは僕もまた

息を吸うように

毎日発していた言葉。

 

でも当時の僕は

この口癖が人間関係を

悪化させているとは

 

想像だに

していませんでした。

 

 

でもこのことを

知ってからは…

 

人とのコミュニケーションが

楽しく感じられるようになり

 

自分から心地よい人脈を

広げられるように

なりました。

 

 

人付き合いが

上手くいかない...

 

その根本的な

原因がわかったことで

 

積極的に行動できる

人間に変わることが

できました。

 

 

自分の考えを持てる

ようになり...

 

職場の居心地も

快適さを増し

 

今ではストレスなく

仕事できています。

 

 

プライベートでも

気の許せる仲間が増えて

 

『人生って楽しいかも』

 

と思える時間が

格段に増えました。

 

 

もしこの事を

知らないままだったら…

 

いつまで経っても

人から嫌われたままの毎日

だったでしょう。

 

 

気になる人にも

距離を置かれ...

 

ショックで立ち直れず

落ち込む日々…

 

職場にもなじめず

陰口を叩かれ...

 

うつ病になっていた

かもしれない。

 

 

頼れる人は1人もおらず

焦りの気持ちばかりが

膨れ上がり

 

生きることだけで

精一杯。

 

毎日がギリギリ。

この世に自分なんて

必要ないと...

 

命を投げ出して

しまっていたかも

しれない。

 

 

考えただけでもゾッとします。

 

相手を傷つけまいと

思いやりをもって

接しているのに

 

なぜか人間関係が

上手くいかない…

 

そんな方は是非最後まで

読んでいってくださいね。

 

 

人間関係を崩壊させる

【あの一言】とは?

 

さて本題です。

 

普段からよく使っている

人間関係を崩壊させる

あの一言とは…

 

『すみません』

 

の5文字です。

 

 

謝るという行為は

一見安全策のように

思えますが

 

実はこれには

大きな落とし穴がある

 

ということをきちんと

理解しておく

必要があります。

 

 

『すみません』

は本来...

 

相手に迷惑をかけて

しまった時など

に使う言葉ですよね。

 

 

そういった謝罪の

場面においては

 

誠意を持って

謝ることはもちろん

間違いではありません。

 

 

ただ、気を付けるべきは

 

反射的にとにかく

『すみません』

を連発してしまう場合

 

 

『すみません』という

言葉自体がネガティブな

イメージを含むので、

 

謝らなくていい

シチュエーションでの

「すみません」というのは

 

かえって相手を

嫌な気分にさせて

しまうのです。

 

 

そして

さらに恐ろしいのが

 

相手だけではなく

自分の心にまで

悪影響が及ぶ

 

ということ。

 

 

先ほど

お伝えした通り、

 

『すみません』には

ネガティブなエネルギー

込められています。

 

つまり...

 

反射的に

『すみません』

連発するということは

 

自分は悪くない

にも関わらず

 

『自分はダメな

 人間なんだ』

 

と心にダメージを

与えていることと同じ。

 

 

この記事で何度か

『すみません』という

5文字を見ているだけでも

 

少し落ち込んだ気分

なってきませんか?

 

 

そんなキケンな言葉を

もしあなた自身が

 

普段から無差別に

口にしているとしたら、

 

それは相手や自分の心に

ナイフを突きつけている

ようなものです。

 

 

そして...

 

『すみません』から

解放されるための

【魔法の5文字】

 

そうですよね。

『すみません』

言ってはいけない

 

と言われても

明日から言わない

ようにする

 

というのは

おそらく

無理な話ですよね。

 

 

口癖というのは

長年かけて染み付いた

習慣なので...

 

そうそう抜けるもの

ではありません。

 

 

そんなときに

無理なく習慣を変える

手軽な方法としては、

 

謝罪以外の『すみません』

を使ってしまったら

 

その後に『ありがとう』を

言いましょう。

 

 

これだけです。

 

例えば...

 

職場で気を遣われた場合

 

同僚が物をとってくれた

 

そんな時につい

『あっ、すみません』

と言ってしまうこと

 

ありませんか?

 

 

こういうときこそ

『ありがとう』

を足してみましょう。

 

つい反射的に

『すみません』

言ってしまってもOK。

 

 

大事なのはそれを

言ってしまった

自分に気づいて、

 

その後ゆっくりと

「ありがとう」

言い足せばいいのです。

 

 

口癖は簡単には

変わらない。

 

だからこそ

『すみません』

『ありがとう』

 

セットで使うこと

を習慣づけましょう。

 

 

そうやって少しずつ

生活の中に

 

『ありがとう』

 

の数を増やして

いけばいい。

 

『ありがとう』

とりあえず使う

習慣をつけていく。

 

 

すると...

 

『今の場面はちゃんと

 “ありがとう”で

 正解だったな。』

 

と気付く能力が

後からついてくるのです。

 

 

また、周りに与える印象も

180°変わってきます。

 

『すみません』を使うと

『あなた=ネガティブ』

という印象を

 

相手に与えてしまう

 

 

話しかけにくい印象を

感じさせたり

 

攻撃的な態度を

取ってくる人が

増えたりします。

 

 

一方で、

 

『ありがとう』を振りまけば

『あなた=ポジティブ』

という印象が連鎖していき

 

あなたの周りは自然と

笑顔で明るく温かい人が

惹きつけられていく。

 

 

『すみません』よりも

『ありがとう』のほうが

 

シンプルに自分も相手も

明るい気持ちになりますし

 

それによって

ストレスも確実に減ります。

 

 

でもここで

謝りグセを

改善しなければ

 

この先の人生ずっと

嫌われっぱなし

 

なんてことも

実際あります。

 

 

『お前はいつも

 自信がなさそうだ』

 

と言われ...

 

本当に自信が

なくなっていく。

 

 

あなたにはそんな思いは

してほしくない。

 

だから

『ありがとう』

ハードルを下げる

 

おすすめの習慣を

ご紹介しますね。

 

 

それは。。。

 

朝出かける前と

夜帰ってきたときに

 

鏡の前で笑顔で

『ありがとう』

と言う。

 

 

笑顔は口角を上げて

にこやかに。

 

この習慣を続ける

ことで、潜在意識に

『ありがとう』

 

が刷り込まれて

いきます。

 

 

そうすれば徐々に

素直に『ありがとう』

と言えるようになります。

 

是非とも習慣化

していてくださいね!

 

P.S.

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

僕の公式ラインでは

人付き合い改善に役立つ

ノウハウを発信しています。

 

無料相談もしているので

ぜひお気軽にどうぞ(^^)/

さらに、今なら

 

【心を整える方法】

 

〜嫌なことを言われるたびに休日も悩んでしまう人へ。心を整えて自分の時間を取り戻そう〜

 

がもらえます!

 

よりよい人間関係を作るために

知っておくべき心の法則を

書き記しました。

 

終わらないうちに

ぜひお受取りください!

 

もちろん登録無料です!

 

👇タップで受け取れます 👇

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きゃむ

1980年生まれ、2児の父。大学を卒業後、平凡な会社員生活を送る。長く働く中で職場の人間関係に苦しむようになる。40歳を目前にしてメンタルダウンし心療内科を受診する。しかし、診察もカウンセリングも自分の心に向き合っているとは思えず、結果、まったく改善されず。その後、心理学との出会いがあり、職場の人間関係改善に成功。現在は快適な職場環境で過ごす。趣味はアニメ鑑賞と子供とのキャッチボール。

-心について学ぼう, 職場が辛い時の対処法
-, ,

© 2024 きゃむofficial Blog Powered by AFFINGER5