職場が辛い時の対処法

遠くで見ている分にはいいけど近くに居ると大迷惑!職場で迷惑をかける人の5つの特徴と対処法!

 

どうも、きゃむです!

 

今回は…

 

職場で迷惑をかける人の

5つの特徴対処法について、

 

徹底解説して

いきたいと思います!

 

 

実を言うと…

 

僕も職場の人間関係には

かなり悩まされました

 

今回お伝えする5つの特徴を

持った人たちに振り回される日々

 

 

そこからなんとか原因

と対処法を身につけた僕は

 

ようやく”迷惑な人たち”から

距離を置くことができましたが・・

 

もし、この5つの特徴を

持った人たちに絡まれたまま、

 

何も対処をしなかったとしたら

間違いなく・・

 

適応障害が続き

いつか”うつ病”

になっていた

 

ことでしょう

 

 

毎日、満員電車に乗って

ストレスを抱える日々。

 

ストレスの少ない職場環境に

憧れながらも現実は

いつまで経っても変わらず

 

結局は定年まで会社員として

胃の痛みを我慢して働き続ける

 

 

そんな最悪な未来が待ち受けて

います。

 

職場の環境に対応できる自分

に生まれ変わり、

 

毎朝、目覚ましなしで起床。

朝からゆっくり子供と朝食。

 

上司や同僚、後輩とも

うまく付き合うことができ・・・

 

職場で尊敬され

仕事も順調にこなしていける

 

 

そんな未来を手に入れたい!

必ず手に入れる!

 

そう強く思う方は、必ず最後まで

読んでほしいですね。

 

それでは

職場の人間関係に

悩む人が知らない・・・

 

職場で迷惑をかける人の5つの特徴

対処法を解説していきましょう。

 

1.職場で迷惑をかける人の5つの特徴

 

早速ですが、5つの特徴を

挙げていきすね!

 

①すぐに他人のせいにする

②自分だけ楽をしようとする

③被害者意識が強い

④こだわりが強い

⑤不機嫌で当たり散らす

 

以上の5つです。

 

 

現状、職場の人間関係が辛い

という方の場合、

 

おそらく、この5つのうち

どれかに当てはまっている人が

職場に必ず居ます

 

今すぐ、職場の人間関係を

振り返ってみましょう。

 

 

いかがでしょうか??

もし、どれかに当てはまって

いる人が居るなら・・・

 

なんらかの手段で状況を

変える必要があります

 

 

これは具体的に考えると

分かりやすいです。

 

もし職場の人が

さっきの5つの特徴に

当てはまっているとすると、

 

①失敗をあなたに押し付ける

②仕事の手を抜く

③文句や愚痴ばかり言っている

④周りの人に合わせない

⑤あなたに八つ当たり

 

こんな感じですね。

 

 

どうでしょう?? 間違いなく

関わりたくない人ですよね

 

冷静に考えると

距離を取りたいを思う

人なのは間違いない

 

ですが…

 

実際に自分のこととなると

上手く立ち回れない

人が後を絶ちません

 

 

2.職場で迷惑をかける人の対処法

 

話しを戻しましょう

 

もし、あなたが5つの特徴の

どれかに当てはまる人に

苦しめられているとしたら

 

これからお伝えする対処法

を今すぐに実践してください。

 

 

職場の人間関係を良くしたい

なら全てのプライドを捨て・・

 

素直に対処法を実践するしか

ないのです。

 

あなたは職場の人間関係で

ストレスにさらされ続けて

不安だらけだと思います。

 

 

・・でも安心してください。

 

これからお伝えする対処法で

全て解決します。

 

職場の人間関係が辛い、

そんな人がが取るべき

対処法とは??

 

 

対処法はシンプルです!

 

先ほどの稼げない人の5つの

特徴の”逆”の人を見つけましょう。

こんな感じになりますね!
↓↓↓

①失敗の責任を負う

②仕事を最後までやり抜く

③ポジティブな言葉で鼓舞

④周りの人に配慮する

⑤あなたを応援してくれる

 

 

この5つの特徴を持ち

自分の味方になってくれる

相談してくれる人をみつける

 

そうすれば…

 

嫌な人がいたとしても

この人に相談すれば

味方になってくれる

 

 

あなたが責められている時も

"そうじゃないのでは"

と言ってくれる

 

横柄な人に対して

立場や役割をきちんと

主張してくれる

 

そういう人が職場に

一人でもいれば

人間関係も変わります

 

 

ですが、そういう人が

一人もいない・・・

 

という場合もあるでしょう。

 

そういう時は

『環境を変える』

しかありません

 

参考記事:

職場の人間関係が耐えられないほど辛い時には●●の考え方が大事です

 

環境を変えるといっても

それは必ずしも転職だけを

指すわけではありません

 

 

それは部署移動かもしれないし

我慢の限界がきたらサボって休む

ということかもしれない

 

 嫌な人から物理的に距離をとる

✅ なるべく会話しない反応しない

✅ 外出の予定を可能な限り入れる

 

ということも

『環境を変える』

範疇に入ります。

 

 

人間は誰しも思い込みがあり

『自分の見たいものしか見えない』

という特徴があります

 

あなたにも経験があるでしょう

 

明らかに目には入っていて

他の人は気づいていたのに

自分だけ友達を見つけられなかった

 

あるいは探し物が見つからなかった

 

 

そんな経験です

 

『もうダメだ…』

 

と思い込んでしまうと

今の職場で環境を変える

可能性があるにも関わらず…

 

その可能性に気づかず

苦しんでしまう

 

そうなると不幸ですよね

 

 

環境を変える、変わる

その可能性は

 

いろんな角度からの

アプローチがありますので

 

可能性を見逃さないように

必ず意識してくださいね!!

 

それが職場の人間関係を

良くするするコツです。

 

 

まとめ

 

今回は、職場で迷惑をかける人の

5つの特徴と対処法をご説明しました

 

あなたにも環境を変える

ことのできる可能性がある

 

損をし続ける前に必ず

対処してくださいね。

 

とは言っても・・

対処法は分かったけど・・

 

 実際にどうすればいいの?

✅ 自分の場合はなんとかなる?

✅ 環境の可能性って何…

 

そんな疑問を持った方も

いるかも知れません。

 

その場合は、

お気軽に僕の公式LINE

までご相談ください。

 

無料相談に対応しておりますので、

一通りアドバイスさせて頂きます。

 

まだ、登録していない!という方

は今すぐご登録ください。

 

あなたからのメッセージをお待ち

しております!!

 

👇以下をタップ👇

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きゃむ

1980年生まれ、2児の父。大学を卒業後、平凡な会社員生活を送る。長く働く中で職場の人間関係に苦しむようになる。40歳を目前にしてメンタルダウンし心療内科を受診する。しかし、診察もカウンセリングも自分の心に向き合っているとは思えず、結果、まったく改善されず。その後、心理学との出会いがあり、職場の人間関係改善に成功。現在は快適な職場環境で過ごす。趣味はアニメ鑑賞と子供とのキャッチボール。

-職場が辛い時の対処法
-,

© 2024 きゃむofficial Blog Powered by AFFINGER5